コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

呉服の丸三

  • ホーム
  • 呉服の丸三とは
  • 振袖
  • 七五三
  • アフターケア
  • 着付け教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

おむすび

  1. HOME
  2. おむすび
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 admin-waka おむすび

2月より第一火曜日が定休日となります。

2月より第一火曜日も定休日となります。 【定休日】毎週水曜日/第一・第四火曜日

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 admin-waka おむすび

定休日のお知らせ

従来の毎週火曜日に加えて、第4火曜日も定休日となりました。 ご了承ください。

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 admin-waka おむすび

『営業再開のお知らせ』

県央地区での新型コロナ感染拡大を受けて臨時休業しておりましたが、8月22日(土)より営業再開させていただくことになりました。 引き続き換気や店内アルコール消毒等の感染予防対策を充分気を付けて営業致します。 また奥の3席あ […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 admin-waka おむすび

8月2日(日)~19日(水)新型コロナ感染防止のため休業させて頂きます。

8月2日(日)~19日(水)新型コロナ感染防止のため休業させて頂きます。 先日の長崎県内の感染者の方の急激な増大とお客様の安全を考えまして大変申し訳ございませんが明日より臨時休業とさせて頂きます。 ここ最近は皆様のおかげ […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 admin-waka おむすび

『わかのや』 『営業再開のお知らせ』 5月21日㈭より

『わかのや』 『営業再開のお知らせ』 平素はかくべつのお引き立てを賜わり誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言をうけ臨時休業をしておりましたが、この度  5月21日㈭より 営業再開させて頂くこと […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 admin-waka おむすび

鹿児島県伊佐市 「十曽渓流米」

鹿児島の最北端伊佐市は、昼夜の気温の差が大きく、 清流水が豊富なことから昔から美味しいお米の産地として知られてきました。 その自然豊かな九州山系から湧き出す天然水(清流水)で栽培した減農薬米が「十曽渓流米」です。 このオ […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 admin-waka おむすび

福岡県みやま市 江の浦海苔本舗「焼きのり」

代表の森田修司さんは、御兄弟と一緒に海苔養殖業を始められた海苔漁師さんでした。 現在は有明海で獲れる海苔の加工業に専念し、御家族で生産しています。 主な商品は焼きのり・塩のり・炊きのりなどでふりかけも製造しています。 焼 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 admin-waka おむすび

長崎県新上五島町 虎屋「まあるい塩」

虎屋は、長崎県・新上五島町で五島うどんの製麺所として産声をあげました。 美しい五島の海のすぐそばに作業所を構えています。 代替わりや事業拡大を経て、現在は「五島うどん」「海塩」「あごんちょび」「金の水餃子」の4商品を生産 […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 admin-waka おむすび

福岡県糸島市 工房とったん「またいちの塩」

工房とったん「またいちの塩」 福岡県糸島市糸島半島の文字どおり“とったん”にある『工房とったん』の主である 平川秀一さんは何か所も綺麗な海を求めて、ようやくこの地に製塩所を作りました。 こちらの製塩所では「立体式塩田」で […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 admin-waka おむすび

長崎県平戸市 長崎慈眼堂「慈眼の塩」

長崎慈眼堂「慈眼の塩(じげんのしお)」 『長崎慈眼堂』は、長崎県平戸市にある製塩所で、林敏英さん・きり子さんご夫妻で営んでいます。 特に美しい海の一つとして知られる平戸市の『根獅子(ねしこ)』の浜一帯で、経験から満月の大 […]

呉服の丸三

◇諫早本店/長崎県諌早市目代町1485
TEL:0957-23-7310(代)
営業時間/午前10時~午後5時
定休日/毎週水曜日
◇島原店/長崎県島原市北門町1346
TEL:0957-62-5738

  • ホーム
  • 呉服の丸三とは
  • 振袖
  • 七五三
  • アフターケア
  • 着付け教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 呉服の丸三 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 呉服の丸三とは
  • 振袖
  • 七五三
  • アフターケア
  • 着付け教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP